「蘇周到」アプリについて
(令和4年5月17日更新)
現在、上海周辺地区では新型コロナウイルス感染拡大が続いており、健康コード、行程カード及びPCR検査結果の提示は多くの場所で必須となっております。その対応の為に蘇州市では、蘇州市内の住民用にコロナ対策に向けた多数の機能が搭載されている「蘇周到」アプリを用意しております。
今回は、その「蘇周到」アプリの利用方法について詳しくご案内致します。
目次
4 日常のご利用(5月17日更新)
インストール
スマートフォンのアプリストアからインストールできます。
検索フォームに「苏周到」と入れて検索、又は下左図の専用QRコードからダウンロードしてください。
※ iPhoneをご利用の方は、事前に中国のApple IDをご用意ください。
ログイン
・「蘇周到」アプリを開いて、右下の「我的」 → 画面上部の「点撃登録」 → 中国の携帯電話番号と認証コードを入力してログイン
実名認証
・ログイン済みの画面上部の「L1已認証 升級 〉」 → 「蘇州公安人工審核」をクリック
・表示された画面で個人情報を入力 →「確認」をクリック
すると、戻った画面に「認証中」(承認待ち)と表示されます。
「已認証」(承認済み)へと変われば手続き完了となります。

日常のご利用
蘇周到アプリの「蘇康碼」ページを開くと、健康コード、直近の検体採取記録及び検査結果が同じ画面に表示されます。
また、「外籍人士専区 Service for foreigners」においても、PCR検査結果や、行程カードを確認できます。
レストランや商業施設などの換気の悪い密閉空間に入る際には、蘇周到アプリの「重点場所掃碼登記」をクリックし、カメラへのアクセスを許可した上で、提示されたQRコードをスキャンし、ご登録ください。
健康コードが黄色になった場合
健康コードが黄色になった場合は、3日間の自己健康観察を行い、期間中に指定会場※でPCR検査を2回受けてください。1回目から2回目の検査まで24時間以上間隔をあけてください。
※蘇周到アプリの「核酸検査」ページを開き、「“黄碼”専用核酸采様及医療服務点」をクリックすると、近くの専用会場が表示されます。紫色の「僅采様」(検体採取のみ)と青色の「采様、治療」(検体採取、治療)で表記されている場所で検査を受けてください。
結果は2回とも陰性であれば、健康コードが自動的に緑に変わります。
自動的に変わらなかった場合は、下記のステップで健康コードの変更申請を行ってください。
・「蘇康碼転碼申請」 → 「我要申請転碼」
・個人情報と健康コードが黄色になった日付を入力 → 「確認査詢」(直近3日間の検査記録を検索) → 「提交申請」(検査記録を提出) → 手続き完了※通常の場合は、申請後24時間以内に自動的に緑へ変わります。
・申請完了後、「我的申請記録」で申請履歴を確認できます。
詳細については各リンク先をご確認ください:
インストールについて:https://mp.weixin.qq.com/s/-mhB2YfcNDQQzTnuIhYs6Q(中国語)
健康コードが黄色になった方へ:https://mp.weixin.qq.com/s/xMuAcxj-NPWg9rI8Sv2NUw(中国語)
外国人の方へ:https://mp.weixin.qq.com/s/m0eNkeaLK1UAYZOJW7pPCw(英語)