2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月26日 NoriyukiHayashi 中国経済コラム [第6回蘇州最新経済リポート]消費爆発! 著者:上場 大 もくじ 1.「五一」連休に消費爆発 2.第一四半期の蘇州経済~中国第六位にランクアップ 3.インフレ懸念? はじめに 「五一」と通称される労働節の休暇は、今年は1週間続く大型連休となりました。5月初め […]
2021年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 NoriyukiHayashi 蘇州ニュース 中日友好クリニックを共同設立 蘇州高新区人民病院×上海森茂診療所 5月20日(木)をもって、蘇州高新区中日友好クリニックは高新区人民病院にて設立され、開業しました。 これを受け、蘇州に滞在している日本人従業員向けの医療サービスがより充実したものになり、当区のソフト面の環境がより強化 […]
2021年5月12日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 NoriyukiHayashi 蘇州ニュース 上海・蘇州一体化の流れ 開発区の新たな動向とは 5月8日、「上海蘇州一体化、テクノロジー強化地区に」と題する開発区対象のイノベーション戦略セミナー・蘇州開発区研究会2021年度年次総会が、蘇州高新区獅山国際会議場にて開催された。 蘇州開発区研究会長の王金華氏、蘇州 […]
2021年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月11日 NoriyukiHayashi 蘇州ニュース 2021年度入学式を挙行、蘇州日本人学校 4月23日(金)、蘇州高新区にて蘇州日本人学校第17回入学式が執り行われ、中、小合わせて63名の子どもたちが新たな生活をスタートさせました。 本式典には、高新区党工委書記兼虎丘区委書記方文浜氏、在上海日本国総領事館首 […]
2021年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 NoriyukiHayashi 蘇州ニュース 蘇州高新区輸出好調 1Qは58%増 先日公表した貿易統計によると、蘇州高新区の2021年第1四半期の貿易総額は前年同期比45.4%増の101億4000万ドル(約1兆953億円)だった。 そのうち輸出は前年同期比58%増の64億7000万ドルで市内1位を […]
2021年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 NoriyukiHayashi 蘇州ニュース デジタル人民元、上海ー蘇州間相互利用で観光促進 GWに向けて デジタル人民元の試行対象に選ばれた蘇州は、ゴールデンウィーク※に向けて、隣町である上海との相互利用を可能としたことで、デジタル人民元の普及や両市とその周辺地域の観光促進を行います。 ※中国のゴールデンウィークは、5月1 […]
2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 NoriyukiHayashi 蘇州ニュース 高新区内企業がシリーズBで1億元超調達、医療機器の開発に注力 医療機器を開発している蘇州高新区内にある蘇州心擎医療技術有限公司(以下、心擎医療)は今月中、シリーズBで1億元(約17億円)超の資金を調達したと発表した。 今回の資金調達は、北極光創投をリードインベスターとし、蘇州高 […]
2021年4月12日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 NoriyukiHayashi 中国経済コラム [第5回蘇州最新経済リポート]ワクチン接種拡大を追い風に活発さを増す経済活動 著者:上場 大 もくじ 1.√型の経済回復 2.盛り上がる輸出 3.蘇州の半導体産業 はじめに この季節の蘇州に最もふさわしいのが笛子(竹笛)の名曲「姑蘇行」かもしれません。うっすらと朝靄がかかる中、鳥が水面に舞い降 […]
2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月8日 NoriyukiHayashi 蘇州ニュース ウシオ電機蘇州支社、蘇州高新区と奨学金制度の協定書を締結 ウシオ電機株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:内藤 宏治)の中国における製造会社、牛尾電機(蘇州)有限公司は、4月6日に、蘇州高新区との間で「牛尾英才愛心基金(奨学金)」と協定書を締結しました。 締結式には、蘇州 […]
2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 NoriyukiHayashi 蘇州ニュース 第1回日系企業観桜会及び横山体育公園運営開始式を開催 「蘇州高新区第1回日系企業観桜会及び横山体育公園運営開始式」が4月1日(木)、高新区の中心地である獅山商務創新区にて行われました。 イベントでは、当区内の日系企業関係者たちが参加し、蘇州高新区とともに歩んできた起業・ […]
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年4月8日 NoriyukiHayashi 蘇州ニュース 新東方グループ東方座標学院会員企業40社、蘇州高新区を訪問 「蘇州高新区に期待しています。また、蘇州高新区がさらなる発展を遂げるには我々のような企業の協力が必要だと信じています」 26日、新東方グループ社長・CEO楊志輝氏、副社長張戈氏が傘下の東方座標学院会員企業40社のCEO […]
2021年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 NoriyukiHayashi 蘇州ニュース 中国科学院出資IT系企業、太湖“雲谷”に立地AIチップの自社開発へ 3月15日、蘇州龍馬光影有限公司プロジェクトが調印され、蘇州高新区科技城(サイエンスシティ)の太湖雲谷への立地が決定しました。 調印式には、高新区党工委書記兼虎丘区委書記方文浜氏及び、蘇州龍馬光影有限公司CEO司継成 […]
2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 NoriyukiHayashi 蘇州ニュース 2021高新区中日友好記念植樹式を行いました 「2021高新区中日友好櫻花林植樹式典」が3月12日(金)、蘇州高新区の高景山公園内に行われました。3月12日は中国の植樹節であり、1979年に始まり今年で43回目を迎えました。 式典には、中国側から高新区党工委書記 […]
2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 NoriyukiHayashi 中国経済コラム [第4回蘇州最新経済リポート]第十四次五か年計画と2035年遠景目標 著者:上場 大 もくじ 1.「六穏」・「六保」蘇州の成果 2.新たな過剰生産問題の出現 3.蘇州市の第十四次五か年計画~蘇州はどう変わる? はじめに 3月5日、北京で第13期全国人民代表大会第4回会議(以下全人代)が […]
2021年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月10日 NoriyukiHayashi 蘇州ニュース 蘇州高新区進出日本企業600社達成!記念式典を盛大に開催 経済・文化の両面刺繍 日本企業集積地のさらなる発展 3月9日、蘇州高新区獅山国際会議センターにて「蘇州高新区対日合作交流会及び日本企業600社突破イベント」が盛大に開かれ、成功裏に終了した。 江蘇省委常委兼蘇州市委書 […]
2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 NoriyukiHayashi 中国経済コラム [第1回蘇州最新経済リポート]新型コロナウイルス流行からの回復 著者:上場 大 もくじ 1.新型コロナ流行を2カ月で抑え込む 2.素早い製造業の回復 3.消費の回復と淮海街 4.2021年の蘇州 はじめに 11月以降、日本は新型コロナウイルス流行のいわゆる第三波に襲われています。感染 […]
2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 NoriyukiHayashi 蘇州ニュース 蘇州―上海 長江デルタ一体化実施説明会と都市間交流推進会を開催 11月20日上海にて蘇州―上海 長江デルタ一体化実施説明会と都市間交流推進会が開催され、蘇州高新区が担う重要なプロジェクトの調印が行われました。 冒頭の説明会では、江蘇省委員会常務委員兼蘇州市委員会書記の許昆林および上 […]
2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 NoriyukiHayashi 蘇州ニュース 感染再拡大防止のため、蘇州高新区にて新型コロナ緊急対応演習を実施 11月17日午後、新型コロナウイルス感染症の再拡大を防止するため、蘇州高新区にて感染症発生時の緊急対応演習を行った。 緊急時対応・事例紹介 9月8日16時頃、蘇州高新区疾病預防控制中心(感染症対策センター)はY区同セ […]
2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 NoriyukiHayashi 蘇州ニュース “双一流”南京大学蘇州校の建設が始まる。太湖科学城が更なる発展を迎える! ※「双一流」とは、中国が研究レベルの向上を目的に国内大学42校を一流大学に、140大学から465学科の一流学科を選出し発表した。 国内屈指の大学の開校による利点は都市の形成、高度な人材の供給、科学技術の育成及び科学教育の […]
2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 NoriyukiHayashi お知らせ 2020年国慶節休業のお知らせ 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 蘇州高新区日本事務所の国慶節休業日をお知らせ致します。 休業期間内に頂きましたご質問・お問い合わせにつきましては、休業日の翌日より順次ご回答致しますので予めご了承下さい。 […]
2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 NoriyukiHayashi 蘇州ニュース 9月27日、蘇州高新区淮海街(日本人街)リニューアルオープン 日本人街の最新動画 5ヶ月間のリニューアル工事が終わり、待望の蘇州高新区日本人街・淮海街が9月27日に全面オープンしました。蘇州の次なるランドマークとなる代表的な夜市を目指し、夜間経済の発展を促すことが期待されており […]
2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 NoriyukiHayashi 蘇州ニュース 蘇州高新区長江デルタ一体化発展投資推進会開催!382億元の投資が決定 2020年9月4日、上海にて蘇州高新区長江デルタ一体化発展(上海)投資推進会が開催され、成功裡に終えました。この投資推進会は、蘇州、上海地区を中心とする長江デルタ地域の広域に渡る共同発展計画のスタートを受けて開催され、今 […]
2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 NoriyukiHayashi 蘇州ニュース 蘇州高新区が日系企業専用チャーター機を蘇州へ運航 8月27日午後、予てより要望があった「蘇州高新区日系企業経済復興チャーター機」が日本の成田国際空港から出発し、蘇州高新区の日系企業の管理職やご家族を乗せて無事に蘇南碩放国際空港に到着しました。 これは新型コロナ発生以 […]
2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 NoriyukiHayashi 蘇州ニュース 蘇州高新区 「日系企業サロン」を開催 8月12日に蘇州高新区で、「モデル転換とイノベーションでチャンスを勝ち取る(创新转型、‘瀛’得机遇)」をテーマとした日系企業サロンが開催された。全区の重点日本企業の代表が一堂に会し、モデル転換とイノベーションによるさら […]
2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 NoriyukiHayashi 蘇州ニュース 蘇州高新区 「日系企業中心地」としてさらなる高みを目指す 7月28日、在上海日本国総領事館の福田高幹領事一行は蘇州高新区を訪問しました。高新区党工委副書記、区長毛偉氏が福田領事と会見し、双方が友好な協力関係をよりいっそう増進し、協力・交流を強化し、蘇州高新区を長江デルタ地域に […]
2020年7月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 NoriyukiHayashi 蘇州ニュース “高”“新”発展を堅持 蘇州高新区、精彩を放つ上半期 先日、中国国務院は「国家高新技術産業開発区の高品質発展促進に関する若干の意見」を発表した。7月23日の国務院政策定例ブリーフィングで、科学技術部は新時代における国家高新区発展の全体的配置と具体的措置を紹介した。蘇州高新 […]
2020年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 NoriyukiHayashi 蘇州ニュース 中国プラス成長回復 コロナに苦しむグローバル経済に貢献 中国国家統計局は16日に中国の国内総生産(GDP)が第2四半期(4-6月)には前年同期比3.2%増加したと発表した。世界の主要経済体の中で、第2四半期の中国経済は唯一の「プラス成長」となり、引き続き低迷している世界経済 […]
2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 NoriyukiHayashi 蘇州ニュース 蘇州高新区 越境EC「中欧班列」第1便が出発 7月3日、蘇州発ヨーロッパ方面行きの定期貨物列車「蘇満欧」(蘇州―満州里―欧州)列車の「越境EC便」第一便が、蘇州高新区総合保税区の税関で検査に合格し順調に通関を終えました。これにより、蘇州高新区の越境ECという新業態 […]
2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 NoriyukiHayashi 蘇州ニュース 2020年(第十二回)蘇州国際エリート創業週が開幕 2020年(第十二回)蘇州国際エリート創業週及び第一回「蘇州科学家の日」が本日より開幕した。14の国内外の支会場、15の国内外創業者育成センター、31の海外協力組織が国内外の人材を招待し、本会場の開幕式のライブ映像を同 […]
2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月5日 NoriyukiHayashi 蘇州ニュース 蘇州高新区 産業融合型の「全域観光」の発展を促進 先日、江蘇省文化観光庁が発表した「第二陣省レベル全域観光モデル区(第二批省级全域旅游示范区)」のリストに蘇州高新区が入った。「全域観光」とは、観光業と他産業分野との融合的な発展を図り、観光地全体の発展に寄与する観光業の […]